ロケーション特集
ADさん必見!仙台・松島に来ました!番組オープニングの主なロケーション
旅・グルメ番組のオープニング映像で登場する仙台・松島ならではの風景。ここで撮影すれば仙台・松島に来たことがすぐ分かるスポットをご紹介!!
仙台にやって来ました!
仙台駅前ペデストリアンデッキ
仙台の玄関口。JR仙台駅西口に広がる歩行者専用高架橋(ペデストリアンデッキ)は駅の二階から四方にデッキが延びていて、仙台駅と周辺のオフィスビルや商業施設、商店街に直結。レンガ調の仙台駅舎をバックに仙台に来たことが一目で分かるスポット。
許可申請先など詳細はこちら


定禅寺通
杜の都・仙台を象徴する全長約700mのケヤキ並木。中央分離帯は遊歩道になっています。仙台青葉祭りやSENDAI光のページェントなど四季を通して様々なイベントが行われる場所でもあります。
許可申請先など詳細はこちら


愛宕神社
広瀬川を見下ろす愛宕山の頂上にある愛宕神社。七五三や初詣、どんと祭など多くの参拝客が訪れます。広瀬川と仙台市街の俯瞰スポットの1つで、河岸段丘の地形により、高さの異なる建物が折り重なって見えるのが特徴。
許可申請先など詳細はこちら
松島にやって来ました!
西行戻しの松公園
松島海岸の後背地にある公園で松島湾の島々が一望できます。花見の名所であり、桜の時期は展望台からの桜と松島湾の島々、朱色の福浦橋のコントラストが美しい。
許可申請先など詳細はこちら


松島海岸 中央広場(観光桟橋)
松島湾の観光遊覧船の発着場がある松島観光の玄関口で、毎日多くの観光客が行き交うスポットです。
「ようこそ松島へ」の看板を背景に撮影すれば松島を訪れたことがバッチリわかります!
許可申請先など詳細はこちら
大高森(壮観)
松島湾が一望できる見晴らしの良い高峰。山頂までは遊歩道を歩き約15分。まるで箱庭のように松島湾を見られることから壮観といわれています。松島湾と雄大な太平洋を望む360°大パノラマが広がり、特にここから望む松島湾越しに沈む夕陽は絶景です!
許認可申請先など詳細はこちら

※主なスポットの許認可申請についてはこちらをご確認ください。
https://www.sendaimiyagi-fc.jp/application/
(各所の撮影許可申請は時間に余裕を持って行ってください)