仙台城跡 (伊達政宗公騎馬像)
せんだいじょうあと (だてまさむねこうきばぞう)
Site of Sendai Castle
仙台藩祖・伊達政宗公が築城した仙台城(青葉城)の跡地。残念ながら城は消失してしまったが、今は再建された脇櫓(隅櫓)をはじめ、往時の姿に忠実に修復された石垣を観ることができ、崖や森に囲まれ、自然の地形を生かした「天然の要塞」と称された、堅固な山城の面影を今に伝えている。
政宗公騎馬像が立つ本丸跡からは、仙台市街が望め、晴れた日は遠く太平洋までの大パノラマが開ける。仙台市街の俯瞰スポット。夜には騎馬像と石垣がライトアップされます。
※令和4年3月16日に発生した福島県沖を震源とする地震の影響により、伊達政宗公騎馬像は修復中のためシートに覆われて見ることができません。また、仙台城跡の石垣と伊達政宗公騎馬像のライトアップは当面の間休止。
現在の仙台城跡の状況はこちら:https://www.sentabi.jp/info/access_info/20220406accessinfo/
基本情報
施設名 | 仙台城跡 (伊達政宗公騎馬像) |
---|---|
住所 | 仙台市青葉区川内1 |
撮影実績 | 映画「Life線上の僕ら」(2020) 映画「ポテチ」(2012) 映画「育子からの手紙」(2010) 各種TV番組 など |
撮影申請 | 仙台市青葉区公園課に「都市公園内行為許可申請書」を提出してください。 申請~許可まで1週間程度かかります。 |
WEBサイト | WEBサイトを見る |